運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
170件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-05-19 第201回国会 参議院 国土交通委員会 第13号

憲法二十二条とか国際人権規約B規約第十二条とか、あるいは前回議論をしましたバリアフリー法案の中における移動の自由が人に保障されているという言わば交通権的な考え方にもつながるところでありますし、私どもが交通基本政策、できた法律からいうと交通政策基本法ということにもなるんだと思いますが、こういったことにもつながっている大事な概念だと思いますが、大臣はどのように認識をされておられますか。

長浜博行

2018-06-14 第196回国会 参議院 内閣委員会 第19号

例えば、一九七九年に批准した市民的及び政治的権利に関する国際規約自由権規約、B規約について、二〇一四年七月十五日、十六日にジュネーブ国連欧州本部日本政府に対して、男女平等、ジェンダーに基づく暴力、ドメスティック・バイオレンス、性的指向及び性的認識に基づく差別、ヘイトスピーチ及び人種差別、死刑、慰安婦に対する性奴隷慣行人身取引強制労働被害者技能実習制度、非自発的入院代替収容制度代用監獄

山本太郎

2017-04-25 第193回国会 参議院 厚生労働委員会 第13号

是非、その隔離身体拘束、今厚労省は平均何日か認識していないということで、かように長期になっていること、しかも極めて増加をしていること、それについてしっかり改善、これは国際人権規約B規約からも非常に言われておりますので、きっちり、隔離身体拘束を行う際の基準、それから長期にわたっていることなど、しっかり改善すべきだと思います。  

福島みずほ

2017-02-22 第193回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

その内容でございますが、国際人権規約は、それぞれ独立した国際約束である、経済的、社会的及び文化的権利に関する国際規約A規約、及びA規約選択議定書と、市民的及び政治的権利に関する国際規約、B規約、及びB規約選択議定書から成っております。  A規約は、人権の保障を名実ともに充実したものとするために、国家が個人に対して積極的に与えるべき保護という意味で、いわゆる社会権を主として規定しております。

飯島俊郎

2016-03-14 第190回国会 参議院 予算委員会 第13号

国際人権規約B規約は、十九条で表現の自由を規定しております。二〇一一年七月のこの国際人権規約B規約一般的見解、これのパラグラフなんですが、これには例えば、一般的意見政府又は政府の支持する政治的な社会制度に対して批判的であるという理由のみをもって、報道機関出版社又はジャーナリストを処罰することは、表現の自由の必要な制限とみなされることはない。  

福島みずほ

2015-05-27 第189回国会 参議院 憲法審査会 第3号

国際条約日本も批准しております人権規約B規約は、緊急事態において危機を乗り切るために基本的人権の一時的制約も認めております。また、緊急の財政支出も必要となるでしょう。大規模災害対処だけの限定的な緊急事態条項では、国民の命や暮らしを守ることは難しいと考えます。  また、現憲法には、国防の項目もなければ自衛隊に対する記述もありません。あるのは戦争の放棄の章立てだけです。

佐藤正久

2014-04-21 第186回国会 参議院 決算委員会 第5号

福島みずほ君 全面的証拠開示せよと拷問禁止委員会国際人権規約B規約勧告で言われていますよね。今だって裁判所、なかなか出てきませんよ。これはプライバシーの問題だとかいって、なかなか出てこない。  じゃ、逆にお聞きしますが、個別的な事案じゃなくても、ゴビンダさんの事件東京電力OL殺人事件や、袴田さんのように捏造である可能性があると言われる事件や、布川事件や様々な事件、反省はないんですか。

福島みずほ

2014-03-25 第186回国会 参議院 厚生労働委員会 第4号

国際人権規約B規約規約人権委員会は、二〇〇八年十月の総括所見の中でこの制度を厳しく批判をしております。具体的に指摘されているのは、日本労働法の不適用、社会保険からの排除、有給休暇取得拒否単純労働での搾取、最低賃金法違反サービス残業使用者による旅券取上げなど極めて広範囲にわたっております。これだけ問題が非常にあると。  

福島みずほ

2011-04-15 第177回国会 衆議院 外務委員会 第6号

国際的な刑事訴訟手続に関しては、国連の市民的及び政治的権利に関する国際規約、B規約というところに一般的な条項としていろいろと書かれています。しかし、中国は未承認でありますし、世界の中でこれに加わっていない国もあります。  日本国憲法を考えても、刑事訴訟手続というのが物すごく丁寧に丁寧に書かれているんですね。

松野博一

2011-03-25 第177回国会 参議院 法務委員会 第4号

法務省から、諸条約、どんなものを具体的に指しているのかということで、和文になったものをいただいたわけですけれども、これを、例えば人権規約、B規約と言われるものですとか、あるいは女子差別撤廃条約人種差別撤廃条約拷問等禁止条約強制失踪条約、これらを指すとのことですけれども、この条文、和文ですけれども見させていただきました。  

桜内文城

2010-04-07 第174回国会 衆議院 外務委員会 第10号

我が国も、国際人権規約A規約、B規約、いわゆる社会権規約自由権規約締約国でありますけれども、しかしながら、これのB規約の第一追加議定書はまだ批准がされておりません。これについては、長い間この国会でも議論がされて、そのたびに、いや、国内法がまだ整備されていないんだ、だから難しいんだ、こういう話がございました。  

浜本宏

2010-03-19 第174回国会 参議院 内閣委員会 第3号

国務大臣福島みずほ君) 女性差別撤廃条約拷問禁止条約国際人権規約B規約人種差別撤廃条約や様々な条約は、個人通報制度を設けております。おっしゃったとおり、子ども権利に関する条約選択議定書の部分がありません。ですから、これは何としても盛り込もうというのが今大きな機運となっております。  

福島みずほ

2009-11-17 第173回国会 衆議院 法務委員会 第2号

また、自由権規約、B規約の第一選択議定書、これについて日弁連等いろいろ活発に動かれていた、そういう点では、大臣がこの体制整備をするということは私ども期待しているところであるわけです。特に、女性差別選択議定書については、条約採択からことしが三十周年ですね。それから、選択議定書採択が十周年、また男女共同参画社会基本法制定が十周年、ことしは非常にメモリアルな年なんですね。

大口善徳

2008-11-25 第170回国会 参議院 法務委員会 第4号

そして三つ目、これも先ほど来議論がありましたけれども、我が国が批准した市民的及び政治的権利に関する国際条約、つまり自由権規約、B規約及び児童権利に関する条約、こういうものが児童出生によっていかなる差別も受けないという趣旨規定を持っているということ。この三つから、少なくとも今現在は国籍法第三条第一項はこれは憲法に違反すると、こういうことを言っているわけです。  

近藤正道

2008-11-18 第170回国会 衆議院 法務委員会 第3号

森国務大臣 まず、先ほど申し上げた市民的及び政治的権利に関する国際規約、B規約第二十四条、「すべての児童は、人種、皮膚の色、性、言語、宗教、国民的若しくは社会的出身、財産又は出生によるいかなる差別もなしに、未成年者としての地位に必要とされる保護措置であつて家族社会及び国による措置について権利を有する。」それから「二 すべての児童は、出生の後直ちに登録され、かつ、氏名を有する。」

森英介

2007-11-21 第168回国会 参議院 少子高齢化・共生社会に関する調査会 第3号

福島みずほ君 国際人権規約B規約子ども権利に関する条約委員会、そして女性差別撤廃委員会、それぞれ勧告が明確に出ておりまして、来年また審議があります。是非国会でも努力をし、議員立法もやりたいとは思いますが、是非法務省としても、国連の場で約束をされていることですから、よろしくお願いいたします。  次に、障害者方たちの問題についてお聞きをいたします。  障害者差別禁止条約ができました。

福島みずほ

2007-11-21 第168回国会 参議院 少子高齢化・共生社会に関する調査会 第3号

一九九八年、国際人権規約B規約委員会におきまして法務省は、パンフレットを作成して配布するなどの広報活動を行うとともに、例えば議論の題材を提供しているとおっしゃっていらっしゃいます。パンフレットは私の記憶では一回作られましたが、その後どんな努力をされていらっしゃるか、来年またジュネーブ国際人権規約B規約審議が行われますが、どのような努力をされていらっしゃるか、是非教えてください。

福島みずほ

2006-12-05 第165回国会 参議院 教育基本法に関する特別委員会 第8号

戸塚公述人にちょっとお聞きしたいんですけれども、国際人権法考え方を、これは昭和二十二年当時そういう環境ではなかったと、四八年から世界人権宣言ができた後、国際人権規約B規約子ども権利条約等制定されていったわけでございます。その考え方をできるだけ教育基本法の改正するんだったら反映させるという、そういう考え方は大変大事な観点だというふうに思っております。  

山下栄一